FTTHに代表される光ファイバネットワークを構築するトータルシステムとしてのソリューション開発を行っています。
ベース技術開発としては、光ファイバケーブル、光ファイバ線路の接続部材、光コネクタ、ネットワークの活用技術の開発、波長選択スイッチ等があります。また、光コネクタに代表されるサブミクロンの超微細な加工技術の開発から、光ファイバや光コネクタに使用される樹脂、金属材料等の素材の開発も行っています。
世界的にFTTHや移動体通信等の光ファイバネットワーク構築が急激に進展している中、通信キャリア等のお客様のご要望に応じて、より効率的に、より低コストで光ファイバネットワークを構成できる製品の開発を目指しています。また、データセンタ等に設置されるスーパーコンピュータに使用される光インターコネクションの開発にも力を注いでいます。
今後、ますます高速・大容量化する光ネットワークの構築に向けて、最先端技術を開発し、貢献していきます。
光ケーブルシステム開発センター

研究分野
所在地
光ケーブルシステム開発センター
- 所在地
- 〒285-8550 千葉県佐倉市六崎1440